- STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN(以下、FFオリジン)は本当につまらないのか?
- FFオリジンをおすすめできる人
- FFオリジンの良いところ、悪かったところ

この記事では、PS4版STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGINのご紹介をさせていただきます。
公式のファイナルトレーラーはこちらです。

どんなゲーム?
- アクションRPGです。操作方法に若干のくせがあります。
- おっさんが敵をぶっ倒していくゲームです。爽快感があります。
- 死にゲーではありません。難易度調整可能です。
- 敵との戦闘がゲームの主軸となるいわゆるハックアンドスラッシュ系(略してハクスラ)のゲームです。
- オープンワールドのゲームではありません。
モルボルもご覧の通り!
どんな人におすすめ?
敵を倒して強くなる!
ゲーム概要
発売日 | 2022年3月18日 |
---|---|
価格 | ダウンロード版 パッケージ版 8,800円(税込) |
対応機種 | PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Xbox One/Epic Games Store |
ジャンル | アクションRPG |
プレイ人数 | 1〜3人 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
CERO | D |
公式サイト | ファイナルファンタジーオリジン公式ホームページ |

追加コンテンツが発売されるなど、まだまだ楽しめる要素が盛りだくさんです。
#FFオリジン 待望のシーズンパスコンテンツ第二弾 追加ミッション「 #次元の迷い人ギルガメッシュ 」の紹介トレーラー📽️を公開しました👀
ギルガメッシュが登場する新シナリオや新ジョブ、新装備など多彩な新要素をお楽しみに✨
10月26日の配信まであと8⃣日#ファイナルファンタジー #SOP #SOPFFO
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) October 18, 2022
難易度
自分の腕に合わせて難易度選択可能です。
初めは3段階の難易度から選ぶことができます。
お手軽にプレイしたいのであれば、「STORY」モードがおすすめです。いわゆるEASYモードです。
さらにSAFTYモードという、仲間がやられたとき自動で復活するような設定もあるので、アクション苦手な人でも楽しむことができます。
HARDモードはスリリングなバトルを楽しみたい人向けで、かなりの手応えありです。
私は、隙間時間で手軽にプレイしたかったのでSTORYモードでプレイしました。

良かった点
難易度調整できるから気軽にプレイできる
1ステージが短いから15〜30分単位でも楽しめる
爽快感のあるプレイができる
悪かった点
ステージによって画面が見にくい
ミニマップがなく迷いやすい
ミニマップがない……
ストーリーがわかりにくい
道中でてくるワードはとにかく「カオス」。
主人公のジャックをはじめ仲間たち皆、常に「カオス」「カオス」言い続けているので、たまに???という感じになります。
といっても、ファイナルファンタジー13ほどではないのでご安心を。。(この意味プレイしたことがある人にはわかると思います。)
総評・レビュー
決してつまらないということはないです!爽快感のある新しいファイナルファンタジーを体験することができます。
ただ、エルデンリングのようなオープンワールド、死にゲーとは違うのでご注意を。
シナリオ | ちょっとわかりにくいです。まさにカオス。 ※クリア後追記 ストーリーの解釈は難しいところがありますが、FF1に関連する話でとても面白かったです。FF1をプレイしたくなります。 |
---|---|
操作性 | 全てのボタンを満遍なく使うので、複雑な操作が苦手な方はご注意を。 |
システム | |
キャラクター | ファイナルファンタジーのキャラクターデザインで有名な野村哲也さんが担当されていることもあり、近年のファイナルファンタジーのキャラだなという印象です。ただ主人公のジャックはファイナルファンタジーのキャラらしからぬ短髪、無骨な印象で個人的には好きです。 |
ビジュアル | 当初、PS4版は画質が荒いと言われていましたが、2022年7月20日のアップデートでグラフィックが改善されました。アップデート後にプレイしていますが、そこまで荒いと感じません。 |
音楽 | 楽曲イメージは「男臭くて荒々しい」とのことで、そのイメージが再現されていると思います。欲をいえば、もう少しファイナルファンタジーの原曲アレンジを出して欲しかったなと思います。 |
やり込み要素 | 強い武器を集めたり、より高い難易度に挑んだりとやり込み要素は多いです。また、ダウンロードコンテンツがリリースされるので、長くプレイする人にとってはうれしいところです。 |
発売したタイミングが累計販売本数1,660万本を突破(2022年8月時点)したエルデンリングと被ってしまったため、比較され、よくないところばかりが注目されてしまったように感じます。
発売時期が違っていたら評価は変わっていたのではと思います。
ネガティブな意見が多いですが、アップデートが行われ作品の質はどんどん上がっていると思います。
アクションRPGが好きな方は是非プレイしていただきたい作品です。
最後にジャックの勇姿でお別れです。


